今日から9月ですわね

みねよです。

今日は9月1日。

つまり、新学期!

皆様、お疲れ様でございました。

現在小4の息子が小2だった時、

夏休み最後の日に、夜中眠れずポロポロ泣いてた。

学校に行くのがイヤ過ぎて。

昨日は、「うわああああ!!もう夏休み終わりか!オワタ!」と言いながらも、

「まあ友達と遊べるし、学校行ってもいいかな」と言っていた。(行ってもいいかなて、、)

小2の頃は友達とうまく遊べなくて、放課中は独りで、誰も来ない石の上で瞑想をしていたらしいので、(謎!)

それを思うと時の流れを感じ、しみじみしておりました。

夏休み中は、息子とバトって血圧上がりそうなことが100万回ありましたが、

ある意味平和だったのかもしれない。

学校で何かやらかしたり、通学や下校は大丈夫かな、とか、心配することがなかったから。

毎日、近くにいたから。いつも居場所がわかっていたから。あまり人と関わりがなかったから。

でも。

遠くから見れば見えるものが、近くにいすぎると、見えなくなる。

近くにいるのは安心だけどもね。

ちなみに、今日の夜は「ああああ、、、夏休み終わったかああ、、、毎月が夏休みだったらいいのにい、、」

斬新なことを言っておりました。

  • URLをコピーしました!
目次